GOETHE(ゲーテ)
幻冬舎が2006年から発行している
人気のビジネス雑誌。
この編集者が
あることを発見したそうです。
彼は仕事柄、経営者の部屋を訪れ
取材をする機会が多かったのですが
うまくいっている経営者の本棚には
必ずと言っていいほど
ある人の本があったそうです。
それは
「原田隆史」
原田隆史さんは
大阪の荒れた中学校の陸上部を
7年間で13回日本一を達成した
カリスマ教師。
しかし、なぜ教師である原田さんの本が
経営者の本棚にあるのか?
それは、
うまくいっている経営者ほど抱える
ある問題(しかも深刻な)を解決するからです。
それは何か?
詳しくはこちら
↓ ↓ ↓
http://directlink.jp/tracking/af/1295207/KfIcdA5z/
投稿者プロフィール

最新の投稿
スタッフの記事2019.10.15社長だけがかかる病、心を蝕んでいく深刻な症状(心の闇)
スタッフの記事2019.10.11言われなくてもわかるだろうは、相手に対して忖度(そんたく)を促している。
HP管理者のブログ記事2017.03.07職人の技術育成に有効なモデリングについて書かれた業界随一の書籍紹介
HP管理者のブログ記事2017.01.20遅くなりましたが新年のご挨拶です。